私はTwitterやブログの記事のネタが思いついたとき、そのネタを忘れないようにメモ帳とボールペンを普段から持ち歩いています。
メモ帳を持ち歩いているときは良いんですが、ずっと手の届くところに置いてある訳ではありません。
ちょっとした外出をした時にネタを思いついたけどメモ帳を持っていない!さぁどうしよう?って時もあります。
その際に役立つのがスマートフォンのメモ帳アプリ。
アプリを立ち上げて思いついたことをメモるのですが、メールやLINEとは違ってメモはちゃちゃっと取ってしまいたいけどスマホからだと何気に文字入力が面倒くさい。
そこで役立つのが音声入力。
iPhoneやAndroidでは標準機能として搭載されていますよね。
メモのアプリを立ち上げてマイクのボタンをタップして後は入力したいことを喋りかけるだけ。
漢字へもほぼ正確に変換してくれます。
音声入力が出だした際は正しく文字を聞き取ってくれなかったり漢字変換がおかしくなったりして使えるようなものではなかったですが、最近はその精度も向上してメモを取るのには十分に使えるものになりました。
ちなみにChromebookでも音声入力の機能を使うことができます。
事前に「ユーザ補助」から「音声入力」をオンにしておくことでタスクバーにマイクのアイコンが表示されます。
あとは音声入力したい時にマイクのバーをクリックするだけ。
iPhoneと比べると聞き取り速度や文字変換の精度はChromebookの方が優れているかなと思いますが、個人的には使用する頻度は少ないかなと思います。
その理由は今までそれで慣れているせいかなんとなくキーボードの文字入力の方がしやすいのと、家ではボソボソとパソコンに話しかけるのが恥ずかしく、さらに妻からは独り言をしゃべっているように見られたくないからです。
自宅で音声入力する際は誰も目につかないところで使いましょう(笑)
音声入力について好き勝手書いてきましたが、なんだかんだ言ってフリック入力やブラインドタッチが苦手で文字入力がスムーズにできなかった人にとっては音声入力は大変便利かと思います。
とは言え最終的なチェックには手入力が必要にはなるので、思いついたことをずらずらっと音声入力で書き出してキーボードで清書をするって使い方が現実的なラインかと思います。
コメント
コメントを投稿