将来への貯蓄のため株の勉強を始めた話



最近、老後まで2000万円の貯蓄が必要であるとか驚きの報告書が金融庁からあがってきました。

そもそも、現在の年金制度自体も本当に将来十分な年金がもらえるかどうかも不透明ですし、今々見ても家のローンも残っているし将来の子供の学費もかかるので、そんな先々のを見据えて貯蓄する余裕は中々ありません。



とはいえ、この問題に手をこまねいている訳にはいきません。
節約も大切ですが、本業以外の収入もそろそろ考えようかなと。
厚生労働省も兼業・副業の促進に関するガイドラインを提示して国民に副業を提唱していますし。

その一つの手段として株の勉強をしようと前から考えていましたが、株って本当に大丈夫なのか?とはいえこういうのは実際に体験してみないとわからない部分も多いですが今の自分のお小遣いではそういったこともできなそうだし…。

そんな時、少額から株式投資ができるサービスが有ることを知りました。
その名はネオモバ




株には原資となるそこそこのお金を用意しないといけないイメージがありますが、ネオモバは月々200円(税別)から始めることができます
また、ネオモバで使えるTポイントが毎月200ポイント付与され、お手持ちのTポイントで株を買うことができます
ですから、実質利用料はほぼタダと言っても良いようなものです。

そして月間で決められた金額内でのやりとりであればこれ以上の手数料等は発生しません
さらにスマホやパソコンから簡単に株の売買ができます
まとまった単位からでなく有名な会社の株も1株単位で購入ができます

本格的に株を始める前にまずは株の勉強をしようということで少額から株に触れるのにはピッタリなサービスかと思ったので、登録してみました。



下の画像は実際のネオモバでの私の口座の画面です。
ネオモバに登録してから1ヶ月経った位のものです。
まだ1社の株を2買ったくらいですが、自分の買った銘柄の株価が上昇し、含み益を得ることができました。
自分は毎年会社の業績に応じて割り当てられる配当金の方に注目していますので、株価自体の値下がりはあまり気にしていませんが、自分の買った銘柄の株価が上がると気分は良いものですね。

 
 
ちなみに、買った銘柄の株価が必ずしも上がるとは限りません。
下記のように、買った当初より下がることもあります。
株を購入する際はそのリスクもあることを承知の上検討した方がよいでしょう。
 



株は何かとマイナスなイメージがあるので、もしも株を本格的に始めるときに妻にどうやって説明しようかと考えていましたが、
ある時ふと妻から株の話が出てきて、どうやら妻も株に興味があるようです。
妻は株で儲けるというよりは、一定の株を保有しているとその会社の店舗の割引券や商品券、製品がもらえる株主優待を目当てにしているようです。



という訳で、株に詳しくなくおこづかいのやりくりで大変な私でも気軽に始められるネオモバで、将来への貯蓄を見据えた株の勉強を始めることにしました。
始める前はわからないことだらけで株に対しての抵抗感も少しありましたが、今はだいぶ慣れてきました。毎日のように自分の口座にログインして株価を気にする毎日です^^;





コメント