ダイソーのもちっとのび〜る粘土、黒色で使いたい時どうする?

 先日SNSにて粘土で作ったゼニガメ団、コダック、ヘラクロスを公開しました。




今回はその時に使った粘土についての話です。

ゼニガメとコダックが来た服、ヘラクロスの胴体は黒色っぽい粘土を使っています。





私が使っているダイソーのもちっとのび〜る粘土にはいろいろな種類の色がありますが、黒色のものは販売していません。

もちっとのび〜る粘土以外でダイソーには黒色の粘土が販売されていますが、以前私が使用した時は粘土のベタつきがひどく他の色に黒色が移ってしまい作品が汚くなってしまったので、その粘土は使わなくなりました。


また、以前紹介した手芸用の樹脂粘土には黒色があり、こちらは扱いやすい粘土ではあるのですが、100円あたりの量がもちっとのび〜る粘土と比べると高いです。

(ちなみに、ゼニガメのサングラス、コダックのサングラスと髪の毛はこちらの樹脂粘土を使用しています)




手芸用ということもありもちっとのび〜る粘土と比べるとクオリティが高いからでしょうが、できればもう少しコストを抑えて黒色の粘土を使えるようにするにはどうしたらよいか?

答えは、作ってしまえばよいのです。

ダイソーのもちっとのび〜る粘土は複数の色の粘土を混ぜ合わせて様々な色を作ることができます。



しかし、箱の側面にある色の作り方表には黒色の作り方の記載がありません。



黒に近い色としてグレーがあります。混ぜ合わせる粘土の比率は『赤:青:黄=2:2:3』となっています。



これ見てをピンとひらめきました。

赤、青、黄全部同じ比率で混ぜ合わせれば黒色になるのでないかと。


ということで、ものは試しに赤、青、黄同量の粘土を混ぜ合わせてみました。



結果は見事な黒、とまではいかないものの若干グレーがかかった黒めの粘土が出来上がりました。

このように作った粘土で今回の作品を作ることができました。めでたしめでたし!


コメント